Smell and Taste Dysfunction in Patients With COVID-19: A Systematic Review and Meta-analysis
Mayo Clin Proc. 2020 Aug;95(8):1621-1631. doi: 10.1016/j.mayocp.2020.05.030.
初期の段階からCOVID-19の嗅覚障害、味覚障害に関しては言われていました。この論文では嗅覚味覚障害を発症する人は各々約4割程度であると示されています。年齢の上昇に伴い、嗅覚味覚障害の発症率は下がっていき(元々嗅覚、味覚の能力が低下しており自覚できていない可能性もあり)、性差は認めないとの報告となっています。嗅覚味覚障害はCOVID-19に特異的な所見ではありませんが、症状出現率が4割近いとなると気にするべき所見であることは間違いないと思います。
BNT162b2ワクチンの2回接種は、16歳以上の人においてCovid-19に対し95%の予防効果をもたらす
Objective: To estimate the prevalence of olfactory and gustatory dysfunctions (OGDs) among patients infected with novel coronavirus disease 2019 (COVID-19).
Methods: A systematic review was conducted by searching MEDLINE, EMBASE, and the preprint server MedRxiv from their inception until May 11, 2020, using the terms anosmia or hyposmia or dysosmia or olfactory dysfunction or olfaction disorder or smell dysfunction or ageusia or hypogeusia or dysgeusia or taste dysfunction or gustatory dysfunction or neurological and COVID-19 or 2019 novel coronavirus or 2019-nCoV or SARS-CoV-2. The references of included studies were also manually screened. Only studies involving patients with diagnostic-confirmed COVID-19 infection were included. Random-effects meta-analysis was performed.
Results: Twenty-four studies with data from 8438 patients with test-confirmed COVID-19 infection from 13 countries were included. The pooled proportions of patients presenting with olfactory dysfunction and gustatory dysfunction were 41.0% (95% CI, 28.5% to 53.9%) and 38.2% (95% CI, 24.0% to 53.6%), respectively. Increasing mean age correlated with lower prevalence of olfactory (coefficient = -0.076; P=.02) and gustatory (coefficient = -0.073; P=.03) dysfunctions. There was a higher prevalence of olfactory dysfunctions with the use of objective measurements compared with self-reports (coefficient = 2.33; P=.01). No significant moderation of the prevalence of OGDs by sex was observed.
Conclusion: There is a high prevalence of OGDs among patients infected with COVID-19. Routine screening for these conditions could contribute to improved case detection in the ongoing COVID-19 pandemic. However, to better inform population screening measures, further studies are needed to establish causality.
目的:COVID-19に感染した患者の嗅覚および味覚機能障害(OGD)の有病率を推定すること。
方法:系統的レビューは、MEDLINE、EMBASE、およびMedRxivを用いて、開始から2020年5月11日までの報告の内、anosmia, hyposmia, dysosmia, olfactory dysfunction, olfaction disorder, smell dysfunction, ageusia, hypogeusia, dysgeusia, taste dysfunction, gustatory dysfunction, neurological, COVID-19, 2019 novel coronavirus, 2019-nCoV, SARS-CoV-2という用語の検索に当てはまるものから実施された。研究に含まれていた参考文献も手動でスクリーニングされた。COVID-19感染症の診断を受けた患者を含む研究のみを使用した。変量効果メタ分析を行った。
結果:13か国の24件の研究の8438人の患者のデータを使用した。嗅覚機能障害と味覚機能障害を呈する患者の割合は、それぞれ41.0%(95%CI、28.5%から53.9%)と38.2%(95%CI、24.0%から53.6%)だった。平均年齢の増加は、嗅覚(係数= -0.076; P = .02)および味覚(係数= -0.073; P = .03)機能障害の有病率の低下と相関していた。自己報告と比較して、客観的測定を使用した場合、嗅覚機能障害の有病率が高かった(係数= 2.33; P = .01)。性別によるOGDの有病率の有意差は認めなかった。
結論:COVID-19に感染した患者のOGDの有病率は高い。OGDの定期的なスクリーニングは、症例検出に貢献する可能性がある。しかし、母集団のスクリーニングには、因果関係を確立するためのさらなる研究が必要である。
コメント