Efficacy of Dapagliflozin on Renal Function and Outcomes in Patients With Heart Failure With Reduced Ejection Fraction: Results of DAPA-HF
Circulation. 2021 Jan 26;143(4):298-309. doi: 10.1161/CIRCULATIONAHA.120.050391. Epub 2020 Oct 12.
P:2 型糖尿病の有無にかかわらず HFrEF を有し、推定糸球体濾過率(eGFR)≥30mL·min-1·1.73 m-2 の患者(n=4742)
E:ダパグリフロジンの投与群
C:プラセボ投与群
O:心血管死亡または心不全の悪化の割合
選択的SGLT2阻害剤であるダパグリフロジンの有用性についての論文です。ダパグリフロジンに関する研究は以前からされていますが、最近新しい報告も見受けられます。2型糖尿病の薬としてのダパグリフロジンですが、同時に腎機能の指標であるeGFRにかかわらず、心不全などのリスクを低下させるとの報告です。心不全患者に対しても効果があり、去年12月に新規に承認された話題は新しく、この薬剤の万能性が次々と証明されている形となっております。今後も様々な効能について報告が出ると思いますが、薬は薬ですので、しっかりと副作用についても追跡していく必要がありますね。
Background: Many patients with heart failure and reduced ejection fraction (HFrEF) have chronic kidney disease that complicates pharmacological management and is associated with worse outcomes. We assessed the safety and efficacy of dapagliflozin in patients with HFrEF, according to baseline kidney function, in the DAPA-HF trial (Dapagliflozin and Prevention of Adverse-outcomes in Heart Failure). We also examined the effect of dapagliflozin on kidney function after randomization.
Methods: Patients who have HFrEF with or without type 2 diabetes and an estimated glomerular filtration rate (eGFR) ≥30 mL·min-1·1.73 m-2 were enrolled in DAPA-HF. We calculated the incidence of the primary outcome (cardiovascular death or worsening heart failure) according to eGFR category at baseline (<60 and ≥60 mL·min-1·1.73 m-2) and used eGFR at baseline as a continuous measure, as well. Secondary cardiovascular outcomes and a prespecified composite renal outcome (≥50% sustained decline eGFR, end-stage renal disease, or renal death) were also examined, along with a decline in eGFR over time.
Results: Of 4742 patients with a baseline eGFR, 1926 (41%) had eGFR <60 mL·min-1·1.73 m-2. The effect of dapagliflozin on the primary and secondary outcomes did not differ by eGFR category or examining eGFR as a continuous measurement. The hazard ratio (95% CI) for the primary end point in patients with chronic kidney disease was 0.71 (0.59-0.86) versus 0.77 (0.64-0.93) in those with an eGFR ≥60 mL·min-1·1.73 m-2 (interaction P=0.54). The composite renal outcome was not reduced by dapagliflozin (hazard ratio=0.71 [95% CI, 0.44-1.16]; P=0.17) but the rate of decline in eGFR between day 14 and 720 was less with dapagliflozin, -1.09 (-1.40 to -0.77) versus placebo -2.85 (-3.17 to -2.53) mL·min-1·1.73 m-2 per year (P<0.001). This was observed in those with and without type 2 diabetes (P for interaction=0.92).
Conclusions: Baseline kidney function did not modify the benefits of dapagliflozin on morbidity and mortality in HFrEF, and dapagliflozin slowed the rate of decline in eGFR, including in patients without diabetes. Registration: URL: https://www.clinicaltrials.gov; Unique identifier: NCT03036124.
背景:心不全および駆出率低下(HFrEF)患者の多くは慢性腎疾患を有しており、薬理学的管理を難しくし、転帰の悪化と関連している。我々は、DAPA-HF試験(Dapagliflozin and Prevention of Adverse-outcomes in Heart Failure)において、HFrEF患者におけるダパグリフロジンの安全性と有効性をベースラインの腎機能別に評価した。また、無作為化後のダパグリフロジンの腎機能への影響についても検討した。
方法:2 型糖尿病の有無にかかわらず HFrEF を有し、推定糸球体濾過率(eGFR)≥30mL·min-1·1.73 m-2 の患者を DAPA-HF に登録した。ベースライン時のeGFRのカテゴリー(<60および≧60mL·min-1·1.73 m-2)に応じて一次転帰(心血管死亡または心不全の悪化)の発生率を算出し、ベースライン時のeGFRを連続的な測定値として使用した。二次心血管系アウトカムおよび事前に指定した複合腎アウトカム(50%以上のeGFRの持続的低下、末期腎疾患、または腎死)についても、経時的なeGFRの低下とともに検討した。
結果:4742 例のうち,eGFR が 60mL·min-1·1.73 m-2未満の患者は 1926 例(41%)であった。一次転帰および二次転帰は、eGFRのカテゴリー別、またはeGFRを連続的な測定値として検討した場合に差がなかった。一次エンドポイントのハザード比(95%CI)は、慢性腎臓病患者では0.71(0.59~0.86)であったのに対し、eGFRが60mL·min-1·1.73 m-2以上の患者では0.77(0.64~0.93)であった(相互作用P=0.54)。複合腎転帰はダパグリフロジンでは低下しなかった(ハザード比0.71[95%CI、0.44~1.16];P=0.17)が、14日目から720日目までのeGFRの低下率は、ダパグリフロジンで-1.09(-1.40~-0.77)、プラセボで-2.85(-3.17~-2.53)mL-min-1.73m-2と、1年あたりのeGFRの低下率が小さかった(P<0.001)。これは2型糖尿病の有無関係なく認めた(相互作用のP=0.92)。
結論:ベースラインの腎機能はHFrEFにおける罹患率および死亡率に対するダパグリフロジンの効果を修飾せず、糖尿病を伴わない患者を含め、ダパグリフロジンはeGFRの低下率を遅らせる。
コメント