偏頭痛患者においてマインドフルネスは従来の頭痛教育と比べて同等の効果を示す

脳神経内科
スポンサーリンク

Effectiveness of Mindfulness Meditation vs Headache Education for Adults With Migraine: A Randomized Clinical Trial

JAMA Intern Med. 2021 Mar 1;181(3):317-328. doi:10.1001/jamainternmed.2020.7090.

Effectiveness of Mindfulness Meditation vs Headache Education for Adults With Migraine: A Randomized Clinical Trial - PubMed
ClinicalTrials.gov Identifier: NCT02695498.

マインドフルネスの偏頭痛に対する有用性についてです。従来の頭痛教育よりも優れているという結果にはなりませんでしたが、マインドフルネスでも頭痛軽減を図ることができるとの結果となりました。マインドフルネスは最近本などでもたびたび紹介されており、多くの人が実践している精神の安定方法であり、主に瞑想などで行うとされています。私自身はやってはいないのですが、効果があるとの話を聞くので実践してみようかなとも思っています。

NSAIDsの使用とCOVID-19との関連性

冠動脈手術におけるトラネキサム酸投与の有用性



Importance: Migraine is the second leading cause of disability worldwide. Most patients with migraine discontinue medications due to inefficacy or adverse effects. Mindfulness-based stress reduction (MBSR) may provide benefit.

Objective: To determine if MBSR improves migraine outcomes and affective/cognitive processes compared with headache education.

Design, setting, and participants: This randomized clinical trial of MBSR vs headache education included 89 adults who experienced between 4 and 20 migraine days per month. There was blinding of participants (to active vs comparator group assignments) and principal investigators/data analysts (to group assignment).

Interventions: Participants underwent MBSR (standardized training in mindfulness/yoga) or headache education (migraine information) delivered in groups that met for 2 hours each week for 8 weeks.

Main outcomes and measures: The primary outcome was change in migraine day frequency (baseline to 12 weeks). Secondary outcomes were changes in disability, quality of life, self-efficacy, pain catastrophizing, depression scores, and experimentally induced pain intensity and unpleasantness (baseline to 12, 24, and 36 weeks).

Results: Most participants were female (n = 82, 92%), with a mean (SD) age of 43.9 (13.0) years, and had a mean (SD) of 7.3 (2.7) migraine days per month and high disability (Headache Impact Test-6: 63.5 [5.7]), attended class (median attendance, 7 of 8 classes), and followed up through 36 weeks (33 of 45 [73%] of the MBSR group and 32 of 44 [73%] of the headache education group). Participants in both groups had fewer migraine days at 12 weeks (MBSR: -1.6 migraine days per month; 95% CI, -0.7 to -2.5; headache education: -2.0 migraine days per month; 95% CI, -1.1 to -2.9), without group differences (P = .50). Compared with those who participated in headache education, those who participated in MBSR had improvements from baseline at all follow-up time points (reported in terms of point estimates of effect differences between groups) on measures of disability (5.92; 95% CI, 2.8-9.0; P < .001), quality of life (5.1; 95% CI, 1.2-8.9; P = .01), self-efficacy (8.2; 95% CI, 0.3-16.1; P = .04), pain catastrophizing (5.8; 95% CI, 2.9-8.8; P < .001), depression scores (1.6; 95% CI, 0.4-2.7; P = .008), and decreased experimentally induced pain intensity and unpleasantness (MBSR group: 36.3% [95% CI, 12.3% to 60.3%] decrease in intensity and 30.4% [95% CI, 9.9% to 49.4%] decrease in unpleasantness; headache education group: 13.5% [95% CI, -9.9% to 36.8%] increase in intensity and an 11.2% [95% CI, -8.9% to 31.2%] increase in unpleasantness; P = .004 for intensity and .005 for unpleasantness, at 36 weeks). One reported adverse event was deemed unrelated to study protocol.

Conclusions and relevance: Mindfulness-based stress reduction did not improve migraine frequency more than headache education, as both groups had similar decreases; however, MBSR improved disability, quality of life, self-efficacy, pain catastrophizing, and depression out to 36 weeks, with decreased experimentally induced pain suggesting a potential shift in pain appraisal. In conclusion, MBSR may help treat total migraine burden, but a larger, more definitive study is needed to further investigate these results.

重要性:片頭痛は、世界中の人々の障害の原因の第2位である。現状、ほとんどの片頭痛患者が有効性の欠如や副作用のために薬物療法を中止している。マインドフルネスに基づくストレス軽減(MBSR)は有益である可能性がある.

目的:MBSRが頭痛教育と比較して片頭痛の転帰および情動的/認知的プロセスを改善するかどうかを判断する。

デザイン、設定、参加者:この無作為化臨床試験は、MBSRと頭痛教育を比較したもので、月に4~20日の片頭痛を経験した89人の成人を対象とした。参加者(アクティブ群と比較対照群の割り付け)と治験責任医師/データ解析者(群の割り付け)の盲検化が行われた。

介入:参加者は、MBSR(マインドフルネス/ヨガの標準化されたトレーニング)または頭痛教育(片頭痛の情報)を毎週2時間、8週間にわたって受けた。

主なアウトカムと測定法:主要アウトカムは、片頭痛の1日の頻度の変化(開始から12週間)とした。副次的転帰は、障害、生活の質、自己効力感、疼痛のカタストロフィー化、抑うつスコア、実験的に誘発された痛みの強さと不快感の変化とした(開始から12週、24週、36週)。

結果:参加者の多くは女性(n=82、92%)で、平均(SD)年齢は43.9(13.0)歳、月当たりの片頭痛日数は7.3(2.7)日、高障害(Headache Impact Test-6:63.5[5.7])、授業への出席(出席中央値、8回中7回)、36週までのフォローアップ(MBSR群45人中33人[73%]、頭痛教育群44人中32人[73%])であった。。両群の参加者では、12週目の片頭痛日数が減少した(MBSR:1ヵ月あたりの片頭痛日数-1.6日;95%CI、-0.7~-2.5;頭痛教育群:1ヵ月あたりの片頭痛日数-2.0日;95%CI、-1.1~-2.9)が、群間差はなかった(P = 0.50)。頭痛教育に参加した群と比較して、MBSRに参加した群では、障害(5.92;95%CI、2.8-9.0;P < .001)、生活の質(5.92;95%CI、2.8-9.0;P < .001)、QOL(5.1;95%CI、1.2-8.9;P=0.01)、自己効力感(8.2;95%CI、0.3-16.1;P=0.04)、疼痛のカタストロフィー化(5.8;95%CI、2.9-8.8;P<0.001)、抑うつスコア(1.6;95%CI、0.4-2.7;P=0.008)、および実験的に誘発された疼痛の強度および不快感の減少についての尺度(MBSR群:強度の軽減 36.3%[95%CI、12.3%~60.3%]および不快感の低下 30.4%[95%CI、9.9%~49.4%]、頭痛教育群:痛みの増強13.5%[95%CI、-9.9%~36.8%]および不快感の増加 11.2%[95%CI、-8.9%~31.2%];36週の時点で、強度についてはP = 0.004、不快感についてはP = 0.005)が改善された。報告された1件の有害事象は、試験とは無関係と考えられた。

結論および関連性:マインドフルネスに基づくストレス軽減は、両群とも同様の減少が見られたため、頭痛教育よりも片頭痛の頻度を改善することはなかった。しかし、MBSRは36週までの間、障害、生活の質、自己効力感、痛みのカタストロフィー化、抑うつ状態を改善し、実験的に誘発された痛みが減少したことから、痛みの評価がシフトした可能性が示唆された。結論として、MBSRは片頭痛の治療に役立つ可能性があるが、これらの結果をさらに調査するためには、より大規模で確定的な研究が必要である。

コメント