肺高血圧症におけるソタテルセプトの有用性

免疫膠原病内科
スポンサーリンク

Sotatercept for the Treatment of Pulmonary Arterial Hypertension

N Engl J Med. 2021 Apr 1;384(13):1204-1215. doi: 10.1056/NEJMoa2024277.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33789009/

肺動脈高血圧の治療薬ですが、このソタテルセプトの機序を調べてみましたが、難しすぎて変な声が出てしまいました。肺血管のリモデリングにおいて介入することで、治療としての効果が出るようですね。なんにせよ、治療薬として効果が出ることは素晴らしいことで、こういった新規薬の積み重ねが医学の進歩であると思っているので嬉しい限りです。自分も肺高血圧を直接治療する立場として、今後も新たな知見を追い求めたいと思います。

歩行と高血圧の関連性

CKDおよび2型糖尿病患者における、フィネレノン投与の有用性



Background: Pulmonary arterial hypertension is characterized by pulmonary vascular remodeling, cellular proliferation, and poor long-term outcomes. Dysfunctional bone morphogenetic protein pathway signaling is associated with both hereditary and idiopathic subtypes. Sotatercept, a novel fusion protein, binds activins and growth differentiation factors in the attempt to restore balance between growth-promoting and growth-inhibiting signaling pathways.

Methods: In this 24-week multicenter trial, we randomly assigned 106 adults who were receiving background therapy for pulmonary arterial hypertension to receive subcutaneous sotatercept at a dose of 0.3 mg per kilogram of body weight every 3 weeks or 0.7 mg per kilogram every 3 weeks or placebo. The primary end point was the change from baseline to week 24 in pulmonary vascular resistance

Results: Baseline characteristics were similar among the three groups. The least-squares mean difference between the sotatercept 0.3-mg group and the placebo group in the change from baseline to week 24 in pulmonary vascular resistance was -145.8 dyn · sec · cm-5 (95% confidence interval [CI], -241.0 to -50.6; P = 0.003). The least-squares mean difference between the sotatercept 0.7-mg group and the placebo group was -239.5 dyn · sec · cm-5 (95% CI, -329.3 to -149.7; P<0.001). At 24 weeks, the least-squares mean difference between the sotatercept 0.3-mg group and the placebo group in the change from baseline in 6-minute walk distance was 29.4 m (95% CI, 3.8 to 55.0). The least-squares mean difference between the sotatercept 0.7-mg group and the placebo group was 21.4 m (95% CI, -2.8 to 45.7). Sotatercept was also associated with a decrease in N-terminal pro-B-type natriuretic peptide levels. Thrombocytopenia and an increased hemoglobin level were the most common hematologic adverse events. One patient in the sotatercept 0.7-mg group died from cardiac arrest.

Conclusions: Treatment with sotatercept resulted in a reduction in pulmonary vascular resistance in patients receiving background therapy for pulmonary arterial hypertension. (Funded by Acceleron Pharma; PULSAR ClinicalTrials.gov number, NCT03496207.).

背景:肺動脈性肺高血圧症は、肺血管リモデリング、細胞増殖、長期転帰不良を特徴とする。骨形成蛋白経路のシグナル伝達の機能障害が、遺伝性・特発性のいずれのサブタイプとも関連している。新規の融合蛋白であるソタテルセプト(sotatercept)は、増殖を促進するシグナル伝達経路と増殖を抑制するシグナル伝達経路のバランスを回復させようとして、アクチビンと増殖分化因子を結合させる。

方法:24 週間の多施設共同試験で、肺動脈性肺高血圧症に対する基礎治療を受けている成人 106 例を、ソタテルセプト 0.3 mg/kg 体重を 3 週ごとに皮下投与する群、0.7 mg/kg を 3 週ごとに皮下投与する群、プラセボを投与する群に無作為に割り付けた。主要評価項目は 24 週時点での肺血管抵抗のベースラインからの変化量とした。

結果:ベースライン特性は 3 群で類似していた。24 週時点での肺血管抵抗のベースラインからの変化量について、ソタテルセプト 0.3 mg 群とプラセボ群の最小二乗平均差は -145.8 dyn・sec・cm-5(95%信頼区間 [CI] -241.0~-50.6,P=0.003)であった。ソタテルセプト 0.7 mg 群とプラセボ群の最小二乗平均差は -239.5 dyn・sec・cm-5(95% CI -329.3~-149.7,P<0.001)であった。24 週時点での 6 分間歩行距離のベースラインからの変化量について、ソタテルセプト 0.3 mg 群とプラセボ群の最小二乗平均差は 29.4 m(95% CI 3.8~55.0)であった。ソタテルセプト 0.7 mg 群とプラセボ群の最小二乗平均差は 21.4 m(95% CI -2.8~45.7)であった。ソタテルセプトは、脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体 N 端フラグメント(NT-proBNP)の低下とも関連した。血液学的有害事象では、血小板減少とヘモグロビン増加の頻度が高かった。ソタテルセプト 0.7 mg 群の 1 例が心停止により死亡した。

結論:基礎治療を受けている肺動脈性肺高血圧症患者の肺血管抵抗は、ソタテルセプトを用いた治療によって低下した。

コメント